1/25(土)レッスン後、15周年記念に夕方からおいしいものを食べに行ってきました。
昨年は近所のうなぎ屋さんへ
さて、今回は堺筋本町駅徒歩1分、大阪国際ビル31Fの「大阪月亭」
地上31階からの夜景がキレイ!
遠くには南港の観覧車。

個室で夜景を眺めながらゆっくりお食事。

各部屋に「天満」「扇町」など、近辺の名前が付いているのですが、私たちの部屋は「本町」
本町といえば!
我々は20代半ばに趣味のPC(ネット)を通じて知り合いました。
お友達になってから判明したのですが、たまたま近くの会社、同じ時間の地下鉄、しかも同じ車両同じドア近辺に乗っていたという・・
初めて会った時「どっかで見たような顔だなー」と思いました(笑)
(それ以降は四つ橋線の難波から本町まで一緒に通勤しました)
おしながき。

よく見ると、うさぎの箸置き、うさぎのコースター!

おぉ~っ、うさぎの湯飲み。(店名に月がついてるからか!)

【先付】柚子釜 足赤海老 子持ち昆布 鶏笹身 旨出しジュレ

【しのぎ】 雲丹載せ黒毛和牛握り
新鮮な海の幸からお肉までたっぷり堪能。
おうちで食べる料理とは全然違うね~。
たまにはおいしいもの食べるのもいいね~
元気出たわ
と言いながら帰りました
ランチも気になる~
昨年は近所のうなぎ屋さんへ
さて、今回は堺筋本町駅徒歩1分、大阪国際ビル31Fの「大阪月亭」
地上31階からの夜景がキレイ!
遠くには南港の観覧車。

個室で夜景を眺めながらゆっくりお食事。

各部屋に「天満」「扇町」など、近辺の名前が付いているのですが、私たちの部屋は「本町」
本町といえば!
我々は20代半ばに趣味のPC(ネット)を通じて知り合いました。
お友達になってから判明したのですが、たまたま近くの会社、同じ時間の地下鉄、しかも同じ車両同じドア近辺に乗っていたという・・
初めて会った時「どっかで見たような顔だなー」と思いました(笑)
(それ以降は四つ橋線の難波から本町まで一緒に通勤しました)
おしながき。

よく見ると、うさぎの箸置き、うさぎのコースター!

おぉ~っ、うさぎの湯飲み。(店名に月がついてるからか!)

【先付】柚子釜 足赤海老 子持ち昆布 鶏笹身 旨出しジュレ

【しのぎ】 雲丹載せ黒毛和牛握り
【焼物八寸】本日の焼きもの(鰤の照り焼き)
菜種と数の子のお浸し 千枚蕪 鶏肝松風
【小鍋】鱈鍋
鱈 雲子 白菜 占地 蓬麩 豆腐 梅人参 柚子胡椒

黒いお部屋で天井からスポットライトが当たっているので料理が映える。
鍋を開けた瞬間。


白子を初めて食べた(写真は食べ終わった後なので入っていない)
中盤(焼き物あたり?)でおなかいっぱいでしたが、おいしいお料理で完食。鱈 雲子 白菜 占地 蓬麩 豆腐 梅人参 柚子胡椒

黒いお部屋で天井からスポットライトが当たっているので料理が映える。
鍋を開けた瞬間。


白子を初めて食べた(写真は食べ終わった後なので入っていない)
新鮮な海の幸からお肉までたっぷり堪能。
おうちで食べる料理とは全然違うね~。

たまにはおいしいもの食べるのもいいね~

元気出たわ

ランチも気になる~
